1,829view

黄色いペンキで。

 

「黄色い外観と煙突が目印」とご案内していました、Panetteria TORITON….

 

んが。

 

パンを焼く石薪窯の外側部分が真っ黒い塗装のまま。

「…..塗っちゃいますか?」
「塗ろう!」

ということで、ご近所のコーナン西多田店さんへペンキを買いに行き。

スタート!

 

「アレ、ローラーがくるくる回らないんですけど…」
ペンキを均一のつけないと塗料の重みでローラーが回転しない…

 

真っ黒な外壁に…

 

ヤァーーーーー

 

どりゃーーーー

私「今日のキャンパスは大きいですね、makiさん!」
makiさん「私、この間ね金沢21世紀美術館に行ったの、そしたら中国人のアーティストが自分の腕を..」

makiさんの急なアーティスティックな話題を始める展開に戸惑いつつ。

 

シュババババッバ

 

塗り塗り。

「寒い!今日、風もあるし寒い!」

「わーーー!ペンキがこぼれた!!」

「makiさん、私の靴にペンキ飛ばさないでください!」

と言いながら、1時間もかからずに。

 

重ねて塗るとキレイに塗れると、後半に気づく。

 

 

どうだ!

 

「いい感じになりましたね!」

「ちょっとだけ壁際が塗り残しあるけど、ペンキもなくなったし今日はここまでだね!」

 

“なにより、寒いし。”

ご来店の際に、お客様は気づいてくれるかな?

本日も美味しいパンと一緒にお待ちしておりまーす!

自家製酵母食べ比べ食パンセット ¥ 1,600

 

どこにありますか、お店?

 

生地づくり。

自家製酵母 石薪窯のパン「トリトン」

Panetteria TORITONのフレンチトースト -French toast-